みなさんどーも!UKです。
小岩ジョニエンpresentsゴールデンウィークスペシャルイベント
【キャロル祭り☆ディスコもあるよ】
昨日、大盛況のもとに幕を閉じました。
みなさんのご来場、応援、心よりありがとうございました!
【キャロル祭り】予想以上の盛り上がりでまだ余韻がさめやらない状態ですが
この時のライブの模様はまた後日アップするとしまして
今日は5/3の成田トミーNIKITA4ライブから
<2Stage>1十番街の殺人2カラーに口紅3ツイスティンザナイトアウェイ4恋のショック5哀愁のヨーロッパ6小さなスナック〜愛する君に7涙のリフレイン8シンデレラ9君の瞳に恋してる
<3Stage>1ダイヤモンド2スカイハイ3ビーナス4朝まで踊ろう5コーヒールンバ6オールウェイズ7YMCA8ロコモーション9ホットスタッフ<アンコール>ジョニーbグッド


リーさんの育った街、成田。
2回目の成田トミーNIKITA4ライブ
みなさまお越し下さりありがとうございました!
ところで、ライブの写真が一枚もありませぬ(^^;;

成田トミーにはクールス・ファンの方もいらっしゃいますので
毎ステージにクールス曲をお贈りしたところひじょうに喜んで頂きました。
クールス、キャロル、ダウンタウンブギウギバンド
僕が中学生の頃にキャロルを知った時にはすでに解散しておりましたが
この3つのバンドは愛すべき仲間達がよく聴いていて、僕も影響を与えられた音楽でした。
そして、矢沢永吉。
キャロルからソロになった矢沢永吉の第一線の活躍ぶりはもう言わずもがなですね。
今、現在でもYouTubeにはキャロルのコピーバンドが軒を連ねてアップしているし、今だに衰えぬ人気を感じます。
キャロル、クールス、DTBB、矢沢永吉の曲はいつの時代も生き続け
今、現在こうやって、このヴィンテージナンバーを自分達で演奏し続けられることを幸せに思っております。
ピックアップ・ヴィンテージナンバー
クールス曲では初期の代表曲になりますが
作詞作曲近田春夫の
シンデレラ
をお届けしながらお別れです。
ではまた!
今日もご訪問ありがとうございました☆